STAFF BLOG
お客さまからの声 vol④
皆さま、こんにちは、Uでございます😃
本日は雨の十日町でございます🐸
【近くの公園ですが、緑が濃くなってきています🌲🌷🌲】
梅雨入りしますが、体調を整えて頑張っていこうと気合を入れてます☔👍
それでは、”お客様からの声”の4回目をお送りいたします🙋
今回は、信越地区にお住いの34歳のお客様から基礎化粧品(トライアルキット)をお使い頂いた、ご感想を紹介いたします👩
トライアルキットをご使用いただいてのご感想
①この商品の評価を5段階の数字でご記入ください。
A:化粧水4点・美容液4点・美容クリーム4点・UVミルクローション4点・・・AVERAGE 4点
②この商品を使ってみて感じたことに〇を付けてください。(またご使用の感想をお書きください)
A:肌がしっとりした・刺激が少ない・肌になじみやすかった【左記項目に〇を頂きました】
お客様より感想コメント
特に敏感肌というわけではないのですが、刺激が少ないのは良いと思いました。
個人的に、香りも楽しみたい方なので、その部分では少々物足りなさを感じました。
③基礎化粧品を買うときに重視しているものに〇をつけてください。
A:価格・手入れの簡単さ・メーカーの信頼度・美容成分の種類・香り【左記項目に〇を頂きました】
○o。.○o。.○o。.わたしたち絹生活研究所から感謝の言葉.。o○.。o○.。o○
お使いいただきまして、大変ありがとうございました。
お肌がしっとりしてなじみやすく、刺激が少なかったと感じて頂きましたテクスチャーは、みどり繭から抽出されたシルクエッセンスの効果です。
通常の化粧品で使用されるシルク成分は、主に白繭成分です。
白繭には無い、みどり繭の大きな特徴は、お使いいただいた皆さまのお肌に実感できる効果を発揮しております。
【無菌養蚕をしたみどり繭】
【みどり繭の加水分解セリシン溶液】
香りは少し物足りなかったとのことでしたが、基礎化粧品に使用しているため、自然な香りにするように調合いたしました。
ダマスクローズの精油を使用して、やさしい香りを表現しております。
ご提案として、香りを楽しみたいお客さまに、絹生活研究所の石鹸をお薦めいたします。
石鹸は大きいタイプは、バラ×ハチミツの香りで、高貴な香りと甘く優しい香りがお肌を包み込みます。
小さいタイプで3個セットはシトラスブーケ・バラ・ラベンダーの各20gをご用意しております。
3種類の香りはその日の気分で使い分けても楽しめますし、最近はお使いいただいたお客様が、ご家族やご友人にプレゼントとして差し上げたら、非常に香りが良く喜ばれたとの声も頂いております。
是非、石鹸をお試しして頂けたらと思います。
ご協力いただきまして、ありがとうございました。
✨皆さまにご紹介✨
今回、きものと一緒に絹生活研究所の商品撮影をしました📷✨
当社で製造しているカジュアルきもの”和音”も大好評販売中です🐰
↑いろいろな柄や、だれでも簡単に着れるきものや帯もありますよ↑
https://www.instagram.com/waon.kimono/
↑Instagramも見てくださいね↑
2019年06月28日