STAFF BLOG
お肌の酸化とみどり繭(まゆ)
皆さまこんにちは~!
企画担当のGです😚
先日、弊社のコーポレートサイトがリニューアルされました✨
凄く綺麗で見やすくなっていますので、ぜひぜひ一度ご覧になってください✋
さて、皆さま、「酸化」についてご存じですか?
酸化はお肌の老化の最たる原因の内の一つなんです
紫外線や心的ストレス、身体の疲労などから体内で活性酸素が生まれ、体のいたるところに酸化ダメージを与えていきます😱
ですが、人は元から酸化と戦う抗酸化作用を持っているので、若い内はそこまで心配はいりません(*‘ω‘ *)👍
ただ、加齢と共にその作用は弱っていき、シミやシワができたり、皮膚がたるんで毛穴が開いてしまったりと、
少しずつお肌のトラブルは増えていきます_(:3 )∠)_
お肌が生まれ変わるターンオーバーが狂ってしまう原因の一つもこの酸化ですね(´;ω;`)
私たちが生産している「みどりまゆ」には、普通の白まゆには殆ど含まれていないフラボノイドを豊富に含んでいます。
実はこのフラボノイド、抗酸化力が非常に高いことで有名なんですよ~🤩✨
絹生活研究所の製品は、そんな「みどりまゆ」の成分をふんだんに配合したものばかりです(*‘ω‘ *)
お肌に負担をかけないことこそ、素肌の力を育むうえで大切なこと。
強い成分で即時にケアするような一時的な美しさではなく、お肌が元々もっているバリア機能や再生力を取り戻すことが、
私たちの目指す美肌なんです♡
スタッフ一同、このことに真剣に取り組んでいます✨
2019年07月04日
タグ: 老化, アンチエイジング, 肌のバリア機能, シワ, シミ, しわ, 酸化, 抗酸化作用, 抗酸化力, バリア機能, ターンオーバー, きもの, 保湿, 絹生活研究所, しみ