STAFF BLOG
水族館のライティング✨
皆さんおはようございます!
企画担当のG子です👩✨
東京出張の後に連休が続いたので、スカイツリーに隣接する「すみだ水族館」へいってきました🐡
まるで陸のようなアクアリウム、素敵です🌳🐟
少し見づらいですが、あごの下に収納できるヒゲを使って砂の中から餌を探しています😲
名前を見て笑ってしまいました・・・「オジサン」って🤣笑
ストレートで潔い!笑
メインはもちろんペンギン🐧💛
色んな角度から間近で見ることができるんですよ~😲
泳いでるペンギンのお腹なんて中々見れませんよね(´艸`*)
このままではただの日記になってしまいますが、ちゃんと仕事にも活きています🙋
「すみだ水族館」の特徴は展示の仕方もですが、やっぱりライティングの素晴らしさが際立っていました。
これはイソギンチャクですが、小さな植木鉢のように展示して、さらにライティングの効果でまるでお花のように錯覚してしまいました😲
改めて、最初の印象や見せ方の大切さを実感しました。
普段の生活の中、思わぬところにヒントが転がっていたりしますよね。
こういったものが少しずつ製品にも活かされているんですよ~✍
まだまだ勉強することばかりですが、引き続き真剣に取り組んでいきます🙋
企画担当G
2019年09月18日
タグ: ライティング, アンチエイジング, 化粧水, みどり繭, 保湿, セリシン, 絹生活研究所, シルク, 絹, スキンケア, 繭, 石けん, 化粧品, コスメ, 十日町