STAFF BLOG
自然界最強のうるおい成分
さよなら平成、はじめまして令和!!
企画のGです。令和になって一回目の更新になります(*‘ω‘ *)
平成が終わり、少し寂しく感じるのは私だけでしょうか😢
ようやく乾燥する季節が終わりましたね☺
試してみてと貰った自社サンプルが凄~く良くて、何とか冬場をやり過ごせました✌
絹といって、まず初めに思いつくのは高級繊維としてのシルクだと思います。
そのシルクを作る際、「精練」といって絹の周りを取り囲んでいる「セリシン」を
取り除く工程があります。
今までは捨てられていた「セリシン」ですが、近年になってナント素晴らしい効果が
あることが分かり、医療の分野から美容まで幅広く注目されているんです😲!
出来るだけ分かりやすく説明させてもらいますね。
この「セリシン」ですが、もともと人間の肌にあるうるおい成分(保湿成分)と、
ほとんど同じ成分で出来ているんですよ😲
自然界には他に存在しない唯一の成分なんです!
だから敏感な肌にも優しくスッとなじみ、しっとりと保湿してくれます。
(本当に珍しい事ですがシルクアレルギーを持つ方も極少数いるみたいです。)
更に素晴らしいことに、その保水力はヒアルロン酸をはるかに超えます😲!
他にも色々な性能を持っているのですが、これ以上書くと少し専門的なお話になって
しまうので、また別の機会に紹介させていただきますね✋☺
皆様、良いGWをお過ごしください🌹🌹🌹
2019年05月01日
タグ: 令和, 保湿, NMF, 天然保湿因子, セリシン, シルク, 絹, 繭